80年代に米国で人気を博した「ボルトロン」の変形合体フィギュアにレトロトイ版が登場!
threezeroは、「Voltron: Defender of the Universe(ボルトロン)」より、「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」を2025年9月に発売する。

アニメ「ボルトロン」より、「ロボ道 ボルトロン」の新たなカラーバリエーションとして、1981年に発売された当時の玩具を彷彿とさせるメッキ加工が施された「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」が登場!
リリース済みの通常カラー版と同様に、「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」はノンスケールのフル可動フィギュアで、ボルトロン形態では全高約27cm(約10.6インチ)。ダイキャスト製の内部フレームを有している。今回の目玉となるクラシカルなメッキシルバー仕上げは懐かしさを覚えるレトロな外観を演出し、付属する専用のメタリックステッカー(2セット付属)は、往年の玩具における手作業で自らディティールアップを行う楽しさと喜びを思い起こさせてくれる。メタリックステッカーの2セット目は、リリース済みの「ロボ道 ボルトロン」シリーズに貼って楽しめる。
「ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版)」はレトロな外見を保ちつつも、より広い可動域とより確かな合体機構を実現。5体のライオンメカから成り、分離してのライオン形態と、合体してのボルトロン形態を再現可能。ライオンメカは全5体とも、可動部位にダイキャスト製金属パーツを部分的に用いたフル可動フィギュアだ。5体の合体後には全身に合わせて124ヶ所の可動部位を有している。ボルトロン形態用の武器に加えて、各ライオンメカ専用の武器セットも付属する。










コメントを投稿する
フィギュア詳細情報 | |
---|---|
商品名 | ロボ道 ボルトロン(レトロトイ版) |
メーカー |
threezero 発売元:threezero 販売元:グッドスマイルカンパニー |
ブランド | ロボ道 |
原型制作者 |
原型制作:threezero
タグ:threezero |
作品 | ボルトロン |
キャラクター | ボルトロン |
備考 |
ノンスケール(全高約270mm(ボルトロン形態)) 金属製塗装済み可動フィギュア 付属品:ボルトロン形態用の武器2種(ブレージングソード、ハンドル付きのスピニングレーザーブレード)、ブラックライオン用の武器2種(マウスブレード、ロータリーキャノン)、レッドライオン用の武器3種(マウスブレード、プラズマフラッシュキャノン、ラーヴァキャノン)、グリーンライオン用の武器3種(マウスブレード、レーザーキャノン、シューティングスター)、イエローライオン用の武器3種(マウスブレード、デュアルショルダーブロックバスターターレット、ラジアルショットガンブラスター)、ブルーライオン用の武器3種(マウスブレード、トリプルバレルモーターキャノン、ショルダーキャノン) 素材:ABS&PVC&POM&ダイキャスト |
価格 | 59,800円(税込) |
発売日 | 2025年10月 |
Defender of the Universe TM & © WEP, LLC. Underlicense to Classic Media, LLC.
掲載画像と実物の商品が異なる場合がございます。発売時期・仕様などの商品情報は、都合により変更される場合がございます。当サイトは、情報サイトであり、販売店ではございません。商品情報や在庫情報などに関しましては、メーカー・販売店へお問い合わせください。